書き物のホームページへ 浅井岳史
物書き
English

『英語ノススメ』へ直行

エッセー

スタンフォード便り

language newsletters
(英語)

コンタクト

トップページに戻る。

文章を書くことは、曲を書くこととよく似ていると思います。アメリカに来てはや10年が過ぎましたが、いつの間にか書くことが楽しくなりました。

ウェブサイト『英語ノススメ』:
私の高校時代からの英語習得の経験から、どうやったら本当に使える英語力を最も短い期間でつけられるかというヒントです。絶対に英語を身につけたい、だけどどうしていいかわからないという方、是非ご覧になってください。

エッセー:
アメリカで暮らしていると時々書きたくてたまらなくなることがあります。アメリカ社会のすばらしさ、おかしさ、遠く離れて思う日本のこと、すばらしい本と出会ったときなどなど、アメリカで暮らす日本人から日本のみなさんへのメッセージです。

ジャーナル:
「スタンフォード便り」は、Hyperion Solutions Corporations の日本法人であるハイペリオン株式会社の依頼により書いた、私の仕事の紹介です。ローカリゼーションの仕事について、また職場のあるコネティカット州スタンフォードの紹介などが書かれています。

"Language Newsletters" は、私がボストンにいた時代に勤めていたソフトウェア会社、Transparent Language, Inc が毎月発行するニュースレターに掲載した日本の紹介です。1999年から2000年にかけて、日本の歴史、風習、ことわざなどをアメリカ人向けに書いたエッセーです。

お楽しみください。